小山建築板金は木造住宅の雨漏り工事を得意としています他社では止める事が出来ず、お客様も諦めていた雨漏りも当社が直した実績もあります。
近年、気候の変化で首都圏でも1年に2~3回の大雪になります
隣家へ被害(雪解けの際、屋根面の雪が雪崩のように隣家の壁を凹ませたり窓ガラスを・・・
台風被害で最も被害が多いのが棟板金役物(屋根の峰の部分)
下地木材が劣化していると風で
煽られやすく飛ばされてしまいます・・・
既存の屋根材を全て剥がし野地板(コンパネ)を打ち付け、
新規の屋根材を葺く工事。
既存の屋根材を剥がす事なく
施工出来る工法。既存屋根へ重ねて葺く屋根工事なので工期が
短く廃材が出ないのでローコストで施工できるのが特徴です。
建物・屋根の雨水を排水溝へ流す雨樋。取り付け方法は、水糸
を張り雨水が集水升まで流れる
傾斜を付けます。
Site Menu
東京都府中市の屋根修理。その③
2015/12/26
東京都府中市の屋根修理。その②
2015/12/18